「洛外図屏風」を楽しむ 目次(クリックしてご覧ください)

三思一言洛外図屏風 ⑴ 

「洛外図屏風を楽しむ

表紙『乙訓の西国街道と向日町』向日市文化資料館

公開中  江戸時代の京都を考え、一緒に楽しみましょう。

三思一言洛外図屏風 ⑶ 

「洛外図屏風」と「洛中洛外図屏風」

表紙『京を描くー洛中洛外図の時代―』京都文化博物館

公開中 京都ならではの空間認識の文化と、その卓越した表現をみましょう。

三思一言洛外図屏風 ⑷

「洛外図屏風」の年代指標

表紙『隠元渡来ー興正寺と萬福寺―』宇治市歴史資料館

公開中 最も難しいのが年代比定。読み解きの鍵を探ります。

三思一言洛外図屏風 ⑸

「洛外図屏風」と京都所司代

表紙『万灯山長圓寺文化財総合調査報告書』西尾市教育委員会

公開中 「洛外図屏風」を見たのは誰?。

三思一言洛外図屏風 ⑹

「洛外図屏風」に描かれた五山の送り火

左大文字 (京都タワーから)

公開中 『隔蓂記』の世界と「洛外図屏風」がつくられた時代。

 

三思一言洛外図屏風 ⑺

町奉行の支配と絵地図

表紙『堺奉行の新資料―今描かれる豊かな都市像―』堺市博物館

公開中 京都・大坂・堺町奉行の支配と絵地図。

三思一言洛外図屏風 ⑻

江戸時代の乙訓と村絵図

表紙『むこうし・おとくにの絵図・地図・写真』向日市文化博物館

公開中 庶民がつくったビジュアルな世界。

三思一言洛外図屏風 ⑼

京都の古地図コレクション

表紙『京都古地図めぐり』伊藤宗裕

公開中 誰もが楽しめる古地図コレクション

 

 

三思一言洛外図屏風 ⑽ 

「洛外図屏風と「平安城并洛外之図」

表紙『古地図でみる京都』金田章裕 平凡社

公開中 古地図の歴史と「洛外図屏風」